DUVETICA(デュべティカ)の保管・お手入れ方法について
◆ クリーニングに出さないで保管する場合 :
着用回数が少ないなど、ほとんど汚れが無いようであれば、保管前にクリーニングに出す必要はございません。但し、以下のような簡単なお手入れだけお願いいたします。
ぬるま湯に浸けて固く絞ったタオルで、油脂が付着しやすい襟の内側や袖口などを叩くように拭いてください。拭いた後は風通しの良い場所に吊るしてしっかり乾燥させてください。また製品の内側に入っているダウンには、汗などの湿気を吸い取り、外部に発散させるという特殊な機能がございますので、シーズンオフによる保管前には陰干しでの乾燥をお願いいたします。湿気が残った状態で収納されますと“カビ”の発生や釦などの金属部分が錆びてしまう恐れが有るだけでは無く、水分に吸収された窒素酸化物が染料に作用して色褪せ、変色してしまう危険性がございます。
その後は、湿気を防ぐため、ビニール製のカバーなどをかけずに衣類と衣類の間隔をあけ、出来る限り吊るして保管してください。直射日光や蛍光灯の光は変色の原因となりますので、必ず光の当たらない場所で保管ください。どうしてもカバーをご使用になりたい場合は通気性のいいカバーをご使用ください。また定期的に風通しのよい場所で陰干しされることもお薦めいたします。なお、圧縮袋での保管はしわやダウンのボリュームダウンの原因になりますので、お勧めいたしません。
◆ クリーニングに出される場合 :
必ずダウン製品の取扱いに慣れた優良なクリーニング店さんにご依頼ください。クリーニング後はカバーを外して、風通しの良い場所に一旦吊るして、クリーニング溶剤の残留を完全に揮発させてください。
その後は、湿気を防ぐため、カバーなどをかけずに衣類と衣類の間隔をあけ、出来る限り吊るして保管してください。直射日光や蛍光灯の光は変色の原因となりますので、必ず光の当たらない場所で保管ください。どうしてもカバーをご使用になりたい場合は通気性のいいカバーをご使用下さい。また定期的に風通しのよい場所で陰干しされることもお薦めいたします。なお、圧縮袋での保管はしわやダウンのボリュームダウンの原因になりますので、お勧めいたしません。
◆ 日常生活でのシミ・汚れ落としについて :定番ナイロン素材 (1030/1035R/1057R)
・機械油など油性の場合はクリーニング店さんでの”シミ抜き”をお勧めいたします。
・食べこぼしや飲み物等のシミの場合は、家庭用の中性洗剤をご利用の上、以下の要領でシミ落としください。
① 汚れが乾燥している場合は、まず初めにガムテープでペタペタ汚れを剥がし取ってください。
② タオルをお湯に浸し軽く絞った後、家庭用の中性洗剤をタオルに少量しみ込ませ、汚れ部分に付けて汚れを叩き出してください。くれぐれも汚れをすり込まないようにご注意ください。
③ 汚れ落としに限界を感じましたら、別の湿ったタオルで今度は洗剤をタタキ出してください。その際、小まめにタオルを洗ってだんだん硬く絞り、ダウンに染み込んだ水分が無くなるぐらいまでタタキ出してください。
④ 作業の後はハンガーに吊るしてしっかり陰干ししてください。
◆ 雨や雪の日の着用につて :
・雨や雪で濡れた場合は、出来るだけ早めに水分を拭き取って陰干ししてください。なお、ダウン自体はもともと水鳥の羽毛ですので、水に濡れても乾燥させれば問題ございません。
・撥水加工が薄れてきた場合は、防水スプレーをご使用ください。防水スプレーをご使用の場合は表生地の品質に対応できる防水スプレーを必ずご使用ください。
◆ DUVETICAの強度について :
DUVETICA製品は本格的な登山やスキー等には適しておりませんので、普段のタウンウェアとしてご利用願います。ナイロン素材は熱に弱いので、ストーブ等の火気には近づけないように細心の注意を払ってください。
以上、大変長くなりましたが、ご参考にしていただければ幸いです。
今後ともDUVETICAを末永くご愛用くださいませ。